ツムツム ロッツォのスキル
ディズニーツムツムの攻略情報サイトです。トイストーリー3のロッツォのスキルについてデータを元に検証します。
ロッツォのスキルや使い方、スキルレベル上昇でどれくらいのツムを消せるのかなど徹底分析します。ロッツォの強さはどれくらい?
ロッツォとは

まずロッツォのキャラクターについて紹介しましょう。映画「トイストーリー3」をご覧になった方はご存じかと思いますが、かわいいクマと見せかけてかなり極悪人です。ディズニーヴィランズで比較しても1番性格が悪いのではないか?というほどに悪いヤツです。
サニーサイドの番長
サニーサイド保育園を支配するロッツェ。力と恐怖で他のぬいぐるみを痛めつけたり、新入りのおもちゃを乱暴な子供部屋に送りつけたりするなど陰湿なやり方をします。さらにはベルトコンベアにひかれる寸前にウッディ助けられた恩があるにもかかわらず、ウッディ達が焼却炉で焼かれるピンチの時には自分一人だけ逃亡してしまうという性根が腐った奴です。過去の捨てられたトラウマから性格が曲がってしまったピンクのクマ、それがロッツォなのです。
トイストーリー4
トイストーリー4は2017年に公開するので、それに先駆けて登場しました。ちょっと早い気もしますがw

恐竜のレックスやポテトヘッドもいずれツムツムに登場するのかな?
ロッツォのステータス

スキル発動消去数:20個
初期スコア:100
最大スコア:638
スコア上昇値:12
スキルレベル1:18〜21個消去
スキルレベル6:36〜38個消去
ロッツォの消去数
| レベル | 消去数 |
|---|---|
| スキルレベル1 | 18〜21 |
| スキルレベル2 | 21〜24 |
| スキルレベル3 | 24〜27 |
| スキルレベル4 | 27〜31 |
| スキルレベル5 | 32〜36 |
| スキルマ | 36〜38 |
ロッツォのスキル
ロッツォのスキルは「画面下のツムをまとめて消す」という消去系のスキルです。ピートやエルサと似ているツムです。

極悪ピンククマキターーーーー

なんと一発で36個でファンタスティック!!
ツムツム ファンタスティックとは
ちなみにファンタスティックはツムを30個以上を一発で消す必要があります。
※画像はスキルマです。
ピートとエルサと比較
ロッツォは一見強そうに見えますがそうではありません。というのもスキル発動に20個のツムを消さなければならず、俊敏性に欠けるからです。ピートやエルサより高得点を出すことは難しいでしょう。
ロッツォの使い方
ロッツォの使い方はフィーバー中にスキルを発動させましょう。その際の注意点はマジカルボムを消しておくことです。マジカルボムが残ったままスキルを発動するとボム分のツムが消えないので損をしてしまいます。
@ボムは使い切る
Aフィーバー中にスキル発動
Bフィーバーループを狙う

